Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/taka-gf/web/takagf.xyz/wp-content/plugins/pz-hatenablogcard/pz-hatenablogcard.php on line 438
目次!
蝶野正洋がガキ使で浜田にビンタをしなかった理由とは?
笑ってはいけないガキの使でお馴染みの蝶野正洋さんと月亭方正(旧山崎方正)さんの掛け合いビンタですが、2016年のガキ使では今までのパターンを変えてダウンタウンの浜田雅功さんがあわやビンタされるの?と思った方も多いことでしょう。
しかし、結局ビンタをされたのは浜田雅功さんではなく毎年恒例の月亭方正さんでした。
ガッデム!
もうかれこれ数年間も毎年ビンタをされている月亭方正さんなので意外と慣れているかと思うのですが、やはり本物のプロレスラーの迫力とパワーは想像を絶するものがあります。
実は蝶野正洋は素人にはビンタをしない?
プロレスラーでビンタといえばアントニオ猪木さんをすぐに思い浮かべますが、アントニオ猪木さんは素人でもバシバシとビンタをお見舞いしています。
あれはあれでアントニオ猪木さんのキャラでもあり、手加減もしているはず?なので今も通用しているビンタですが、蝶野正洋さんは現役を引退した今でも体は鍛えているのでビンタの威力は衰えません。
だからこそ素人にビンタをして万が一、ケガや後遺症などの事故が起こってしまっては取り返しのつかないことなので優しい性格の蝶野正洋さんはそういう理由で素人にビンタをしないのです。
だから浜田雅功にビンタをしなかった!ガッデム!
なので、笑ってはいけないのガキ使では浜田雅功さんにはビンタをしなかったのですが、月亭方正さんも素人ですよね?
けれども、月亭方正さんは長年に渡り蝶野正洋さんからビンタを受けてきたのでもう蝶野正洋さんからビンタをされることに関してはベテランなんです。
これはお互いの信頼感から生まれているものなので素人では太刀打ちできない世界なんですよね。
ある意味ではプロの域に達しているビンタ芸?ですが、こうなるとこれからは毎年蝶野正洋さんがガキ使に出てきても絶対に月亭方正さんがビンタをされるのは100%となります。
逆に月亭方正がビンタをするパターンもあるかも?
逆に月亭方正さんが蝶野正洋さんにビンタをするパターンもあるかもしれませんがそうなったとしても最終的にビンタを仕返しされて終わることでしょう。
しかもいつもより少し強めで!
結論!蝶野正洋は月亭方正に絶対的な信頼感がある!
なんだかんだ言っても月亭方正さんも芸人なのでこのビンタをオイシイと思っているのは間違いありませんが、それ以上にめちゃくちゃ怖い気持ちが上回っているのも確かです。
蝶野正洋さんが事故を起こすのを恐れて少し手加減をすることもできますが、それをすると笑いが微妙になるのは否めません。
ギリギリのビンタの加減を調整する蝶野正洋さんとそれをギリギリのところで受け入れる月亭方正さんは本当に笑いを超えて芸術の域にあるのはさすがとしかいいようがないですね。
ガッデム!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ではまた。
こちらもどうぞ!
→ガキ使最後に中居のキスで大炎上?オカリナ芸人人生危うしか!
マジおかしい!
次回こそ蝶野は、
後輩に対し暴力や暴言ばかりしてる浜田雅功を、マジでビンタするべきだ!